先日、推定4歳になるTプードルの空ちゃんが体験保育にきてくださいました。
元は悪徳ブリーダーから保護されたという空ちゃん。
狭いサークルの中でしかほとんど生活したことがなく社会化不足ということもあってかなり臆病な性格。
しかし、幸いにもやさしい飼主さまに迎えられ、今では愛情たっぷりに育ててもらってます。カウンセリングでは、これからの犬生を少しでも豊かな生活を送れるようにしてあげたいということで、社会化を積ませてあげたいというご相談でした。
そんな怖がりさんの空ちゃんの体験保育の動画はこちら。
たった数時間ではありますが、先輩犬たちとのふれあいの中で楽しい感情が湧いて遊びに誘ってるのがわかります!
まだまだ、物音や人(特に男性)に対しては警戒心が強く、少しの刺激でも頭の中が不安でいっぱいになってしまいますが、少しずつ空ちゃんのペースで克服できるようサポートしていきたいと思います!
体験保育では、保育園が少しでも早くワンちゃんにとって安心できる楽しい場所になるよう3つのコトを心がけています。
(慣れる)はじめての場所では、匂いや物音に敏感になり不安を感じる性格の子もいます。まずは、自由に部屋中の臭いを嗅いだりしながら安全を確かめたりします。
また、少しでも楽しい体験をしてもらえるようプレイルームでは、スタッフが一緒に遊んだり、室内でも運動してもらえるようになっています。
(学ぶ)プレイタイムではその子の性格に合わせたカタチで過ごしてもらえるよう心がけております。犬同士の触れ合いをするためには犬社会のルールを学ぶことも大切。
(育む)人間社会で共に暮らしていくためには、人に対して服従心(従う心)を上手に育んであげることが大切。その子の性格をしっかり見極めながら、夕方にはレポートを作成しています。
空ちゃんと同じように、「犬が苦手」「人が苦手」「遊ばせてあげたい」でお悩みの飼主さまは見学カウンセリングにご相談ください。 一日体験保育もご用意しております。
ワンちゃんすくすく、預けてあんしん、
社会化をはじめ、飼い主さまとワンちゃんが快適に暮らしていけるようサポートしていきます。
犬の保育園、しつけ、トイレレッスン、一時預かり、ペットホテルなど
- 営業時間 8:00~19:00
- お電話の
受付時間 10:00~19:00
住所
お電話での問い合わせ
0120-928-369(フリーアクセス)
06-6585-7556(Pee-Ka-Boo)
>> 犬の保育園とは
>> 保育プランについて
>> ご予約・お問い合わせ