
看板犬となる子犬を迎えることとなりました!
マルチーズの男の子です。心白(KOHAKU)と命名。
ご縁あって迎えたのには、以前より考えていた理由がありました。
弊社に入社してくるスタッフは、当然のことながら大の犬好き、
にもわらず、犬を飼っていない若いスタッフに愛犬生活を送らせてやりたいという思いがあったんです。
弊社では基本的に愛犬同伴出勤はNGとなっております。
お客様からはびっくりされることも多いのですが、やはりお客様犬を最優先にしたいと言う思いは絶対であり、この声に共感してくれるスタッフが来てほしいと言うのがあったからです。
しかし、自身の愛犬がいると言う事は、よりお客様の気持ちに沿った働き方ができるわけでもあり、業界人としてスキルアップの意味でもいつか叶えてあげたいビジョンのひとつでもありました。
育犬制度とは、経済的にまだ厳しい若いスタッフでも犬が飼えるよう、フードやペットシーツなど消耗品をはじめ、ワクチンや狂犬病予防接種の費用など全額会社で負担する制度のことで、数年前から、この育犬制度のビジョンを掲げておりました。
その思いがようやくカタチに移せることになって、社内で募ったところスタッフ黒田が手を挙げてくれました。先週末からのトライヤル期間も終了。晴れてスタッフ犬となりました。

現在、玉造店で人慣れのため、お客さまにも協力していただきながら社会化を進めております。お時間のある方ご協力お願いします!