保育プランについて

みんなと一緒に楽しく過ごそう。
ほいくえんには友だちたくさん。

飼い主さまの生活スタイルや
目的に合わせて
プランをお選びいただけます。
ワンちゃんの協調性を伸ばしながら、
すくすく育てる通園保育です。

ほいくえんの一日

犬のほいくえん Pee-Ka-Booで、
ワンちゃん達が毎日
どう過ごしているのか
基本的な1日の様子をご紹介します。

  • 10:00

    登園・送迎

    みんな元気におはようございます!

    朝10時、元気いっぱいに保育生たちが登園してきます。スクールバスが市内を巡回しており、送迎が出来ない飼い主さまの変わりにご自宅までワンちゃんをお迎えに伺います。(有料サービス | 要予約)

  • 11:00

    レッスン&プレイタイム

    先生の言うことを聞くと、
    良い事がいっぱいあるんだ!

    同じ年頃や気の合うおともだちがたくさん出来ますよ。また、犬見知り、人見知りのワンちゃんにさせないために、キチンと挨拶のできる先輩犬と一緒に遊ばせます。

  • 12:00

    ランチ

    いっぱい遊んで、おながペコペコ!

    お昼ご飯のあるワンちゃんは、お家から持ってきたご飯食べます。子犬の頃はまだ成長途中なので、消化吸収を良くする為に小分けに複数回に分けて食べて貰います。

  • 13:00

    お昼寝

    おやすみなさーい Zzzz...。

    いっぱい遊んで、いっぱい学んだ後はクレーとに入ってゆっくりお昼寝。Zzzz.... 。クレートに入って大人しく出来るようになっていると、もしもの時も安心ですね。

  • 15:00

    お散歩

    今日はどんな出会いがあるのかな♪

    ワンちゃんがお散歩を楽しめるように色々な場所に行きます。音やニオイの刺激がたくさんある場所でも落ちついてお散歩が出来るようレッスンしていきます。

  • 16:00

    グルーミング

    ブラッシングって気持ちいいな!

    蒸しタオルやコーム、ブラシを使って毛並みのお手入れをします。日々のお手入れも重要なスキンシップのひとつですから、落ち着いてブラッシングできる練習します。

  • 17:00

    お迎え・帰宅

    また遊ぼうね!

    保育園で今日あった出来事や課題などを保育ノートに書いてお渡しします。トイレの回数やどんなとこをして遊んでいたか、何が出来るようになったかなど、愛犬の成長記録としても活用いただいています。

Pee-Ka-Booの保育プラン7つの特長

ワンちゃんに合わせた
保育プランをご提案。

「留守番が長く運動不足になりがち」「友だちをつくってあげたい」「怖がりな性格を克服したい」など、ほいくえんに通う理由はさまざま。ですので、入園前の無料見学&カウンセリングは予約制とし、ゆっくりと面談、お悩みをしっかりとヒヤリングさせてもらうことで、最善なプランニングが出来るよう努めております。

たったひとつの成長記録。
保育ノート。

保育園での出来事や、今日あったことなどをノートを使ってお伝えしています。楽しい写真いっぱいのノートには、我が子の成長した姿に「入園させてよかった」という嬉しいお言葉も頂戴します。

スクールバスで自宅まで
お迎えします。(要予約)

大阪市内の送迎可能エリアであれば、スクールバスがご自宅までお迎えに伺います。

送迎について

散歩にぴったりの公園

すぐそばにある大きな公園。春には桜、夏には蝉、秋には紅葉がきれいで、1年を通じてのお散歩コースになっています。

歯磨き習慣

昔に比べ食べ物が変わり、虫歯になるワンちゃんが増えています。Pee-Ka-Booでは保育時間中に歯磨きを実施しています。(希望者のみ実施のサービスです。)

Pee-Ka-Boo専用ドッグラン

ワンちゃんをもっと思いっきり遊ばせてあげたい、そんな思いから屋上をドッグランに改装。夏場は水遊びにも活用しています。

写真撮影スペース

記念日や誕生日、季節のイベントなど、可愛い愛犬のベストショットを納めるため専用の撮影スペースを設置しました。

季節の
イベントについて

入園までの流れ

犬のほいくえんへご入園をお考えの
あなたに、
Pee-Ka-Boo入園までの流れを
ご紹介します。

  • STEP 1

    Pee-Ka-Booを知る
    大切な愛犬を預ける場所だから、私たちはPee-Ka-Booがいったいどんな場所なのか、お客様にきちんと知っていだきたいと思っています。まずは、無料の見学会や体験保育でワンちゃんと一緒に、Pee-Ka-Booへ遊びにきませんか?
  • STEP 2

    カウンセリングを受ける
    ご自宅でのワンちゃんの様子や、気になることなど、まずはお気軽にご相談ください。保育園の様子や施設環境など、先生やどんなワンちゃんたちが通っているのかなど実際に見ていただけます。
    「成犬になってからでも入園できるの?」など、質問にもお答えしていきますのでお気軽にお申し込みください。
  • STEP 3

    Pee-Ka-Booを体験する
    ご希望の日程でPee-Ka-Booにお越しいただき、ほいくえんの様子をご覧下さい。また、ワンちゃんは保育生達と一緒に1日過ごします。ほいくえんでのワンちゃんの様子や、普段の様子を伺いながら、ワンちゃんに合わせた最適な保育プランをご提案します。

    体験保育について

  • STEP 4

    ご入園の手続き
    ご希望の保育コースを決定し、入園申込書にサインいただきます。また登園の予定日を決め、入園当日までに入会金と月謝をご入金ください。
  • STEP 5

    Pee-Ka-Booへ入園
    晴れてピーカーブーの保育生!入園すると「保育のしおり」と「連絡ノート」「保育バッグ」をお渡ししています。今日からお友達と一緒に勉強したり遊んだり、楽しく過ごしましょうね!

コースと料金

コースは飼い主様のライフスタイルに
合わせて決めていただけます。
忙しい飼い主様も安心して
ご利用いただける
平日毎日
通っていただけるコースもございます。

保育コースと月額料金(税込)

通常保育時間は土・日・祝を除く平日
(月曜〜金曜)の朝10時〜夕方5時まです。

コース 回数/月 料金(小型犬)
週1コース 4回/月 34,000円
週2コース 8回/月 57,800円
週3コース 12回/月 73,700円
週4コース 16回/月 83,500円

よくある質問