お知らせとブログ

夏祭り

梅雨入りした大阪は、まとまった雨は少なく、ジメジメしたお天気ですね…

この時期、いたるところで【夏祭り】が執り行われます。

Pee-Ka-Boo九条園がある、西区九条の氏神様は【茨住吉神社】今年も、奉賛金が集められました。

茨住吉神社は、寛永年間(1624年頃)に九条新田開発の際に、当時の守護と産土神として、また往来する船舶の安全のために勧請され、明治5年には郷社という格に列せられました。四百年近い歴史と伝統のある神社。

神社仏閣は、ワンちゃん連れOK!のところが多くあります。しかし、昨今立ち入りをお断りしておられるところが増えてまいりました。その理由の一つは、一部の方のマナー違反が原因だそうです。

ワンちゃんを連れてお参りに来られている方、そうでない方様々です。

お互いが気持ちよく参拝に行かれることを願います。

ワンちゃんを連れて夏祭りに行かれる際の注意点としまして、熱中症・誤飲!!大勢の人が行き交うので、いつも以上に湿度がUP(汗)道には、たくさんの美味しい誘惑が落ちています。普段されているお散歩の時以上にご注意くださいませ。

夏祭りのお手伝いをした時、地域の子供達の見守りで一緒に歩きました。

※7月22日(火)、23日(水)茨住吉神社夏祭り

カテゴリ一覧