先日、【コブクロ】2DAYS楽しんできました♪
両日ともに、45,000人以上入った京セラドームより…この日は、特別に写真をとって良かったので、アップします♪

このところ、暑さがハンパない大阪です(>_<)
ワンちゃんは、暑さや湿度にとても敏感です。私たちのように汗をかいて体温調節することができないため、パンティング(開口呼吸)によって体温を下げようとします(※お口を開けて、ハアハアしているのがそうです)。
そこで、熱中症って…?
炎天下でのお散歩、窓を締め切った状態でクーラーや換気なしでのお留守番…毎年悲しいニュースが車中での事故。
症状として、大量のよだれ・ハアハアと苦しそうな呼吸・ぐったりしている・動かない…などの症状が見られましたら熱中症のサイン!!これらの症状が見られたら直ぐに、応急処置をして病院へ急ぎましょう!!
応急処置としまして、冷たい水に体を全体を浸す(氷水は急激に冷えるので使わない)。大きいワンちゃんは、冷たい水で濡らしたタオルを体を覆うようにするなどして、体全体を冷やしてあげてください。
一緒に、遊びに行きたいのが親心です。しかし、今年は異常な暑さ!お散歩や外出をするときは、十分に注意が必要です。
お外に出たら、先ず…アスファルトに手を当ててみてください。日中ですと火傷するぐらいの熱さになっています(60°C近くにもなっています)。
海の砂浜、河原の石、高温です。熱中症だけでなく、ワンちゃんの足裏(肉球)の火傷にも注意してあげてください。
ワンちゃん、飼い主さま!注意しながら、この夏を乗り切りましょう〜